主婦のちいさな生活

2歳差育児中アラフォー主婦が子育てや暮らしのモノやコトについて綴り、レビューをするブログ

フォローする

  • 白髪対策・予防
  • 格安スマホ(マイネオ)
  • 育児
    • ママファッション
    • 産後うつ・育児ノイローゼ
    • 育児グッズ
    • 育児のアイデア
    • 育児についてのあれこれ
    • こども向け料理
    • 妊娠中・授乳期おすすめグッズ
    • 幼稚園
    • 子どもの病気・怪我の体験談
    • ベビー・キッズウェア
  • 美容と健康
    • 乾燥肌のスキンケアとメイク
    • 白髪対策・予防
    • 美容グッズ・化粧品
    • 健康・医療
  • 生活
    • 家計管理・節約
    • 断捨離
    • 整理収納
    • 日々のつぶやき
    • 暮らしの体験談
    • 暮らしの知恵
    • COOP(コープデリ)生協
    • ずぼらレシピ
    • PC関係
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
子供におすすめの植物図鑑!携帯に便利 「新ポケット版学研の図鑑」【口コミ】

子供におすすめの植物図鑑!携帯に便利 「新ポケット版学研の図鑑」【口コミ】

2018/5/7 育児, 育児グッズ

最近お散歩中に出会う植物に興味津々の娘。 あの花はなに?あの木はなに?と質問攻めにされるのですが、答えられないものもたくさん、うろおぼ...

記事を読む

初心者が入園グッズをミシンで手作りする時に買うもの!【ミシンで手作り用品まとめ】

初心者が入園グッズをミシンで手作りする時に買うもの!【ミシンで手作り用品まとめ】

2018/3/12 育児, 幼稚園

ミシンで入園グッズを絶賛手作り中です。 ひきこもりがちな主婦なので、布や糸など必要なものはほとんどを楽天市場やAmazonで通販で購入...

記事を読む

【幼稚園入園準備】ミシンで簡単手作りするために購入したJANOME (ジャノメ)電動ミシンJN508DXの口コミ

【幼稚園入園準備】ミシンで簡単手作りするために購入したJANOME (ジャノメ)電動ミシンJN508DXの口コミ

2018/3/10 育児, 幼稚園

いよいよ下の息子が幼稚園に入園します。 上の子の時には通園バッグや上履き入れなどの用品作りは外注したのですが、今後のためにも今回は初め...

記事を読む




haruシャンプーで白髪を改善できるか?問題は頭皮だった「haru黒髪スカルプ・プロ」を使って2ヶ月の感想口コミ

haruシャンプーで白髪を改善できるか?問題は頭皮だった「haru黒髪スカルプ・プロ」を使って2ヶ月の感想口コミ

2018/1/29 口コミ、レビュー, 美容と健康, 白髪対策・予防, 美容グッズ・化粧品

産後から白髪が増え、髪も細く弱弱しくなり、11月に、試しに購入してみた、haru(ハル)黒髪スカルプ・プロのシャンプー。 使用...

記事を読む

安くておしゃれな子供ファッションブランド「デビロック」セールで買い足し【口コミ】

安くておしゃれな子供ファッションブランド「デビロック」セールで買い足し【口コミ】

2018/1/28 育児, 口コミ、レビュー, ファッション, ベビー・キッズウェア

子供服といえば我が家はユニクロや無印良品、guをまずはチェックしています。 あと西松屋!! 西松屋は最近、靴もリーズナブルだけど...

記事を読む

葉物野菜が高い2018年真冬!我が家の野菜価格高騰シーズンの乗り切り方

葉物野菜が高い2018年真冬!我が家の野菜価格高騰シーズンの乗り切り方

2018/1/22 生活, 家計管理・節約, 暮らしの知恵

以前にも野菜の価格高騰はありましたが、2018年の葉物野菜の高騰には本当に驚きました。 キャベツが一つ400円くらいとか。白菜もそれくらい...

記事を読む

子連れでおでかけ!真冬の野外ヒーローショーで気をつけるポイントと持ち物など

子連れでおでかけ!真冬の野外ヒーローショーで気をつけるポイントと持ち物など

2018/1/20 育児, 子供とおでかけ

毎日寒い日が続きますね。 今回は、真冬もやってるショッピングセンターや住宅展示場の子供野外イベントに行くときに気をつけるポイントをまとめま...

記事を読む

女の子のトイレトレーニング完全に完了。大人の便座に移行できるまでの流れ【トイトレ】

女の子のトイレトレーニング完全に完了。大人の便座に移行できるまでの流れ【トイトレ】

2018/1/16 育児, トイレトレーニング

男子のトイレトレーニングの流れをずっと記事にしてきましたが、上の女子のトイレトレーニングはこのたび5歳で完全に完了しました。 補助便座...

記事を読む

自然卒乳の流れのレポート。3歳5ヶ月で自然に乳離れできたやり方

自然卒乳の流れのレポート。3歳5ヶ月で自然に乳離れできたやり方

2018/1/15 育児, 育児についてのあれこれ

母乳で育てていた下の息子、2歳半をすぎた頃もまだまだ卒乳の気配がなく、日々暇さえあれば授乳してくる日々が続きました。 肩は凝るし色々吸...

記事を読む

あけましておめでとうございます。未就学児育児中主婦の今年の抱負2018

あけましておめでとうございます。未就学児育児中主婦の今年の抱負2018

2018/1/2 日々のつぶやき

明けましておめでとうございます。 年末年始はどのようにお過ごしですか? 12月はぜんぜんブログを更新できませんでした。子...

記事を読む




  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

管理人 midoriko


子どもが2人いるアラフォー主婦です。
暮らしや育児などのモノやコトについて、備忘録も兼ねて記事にしていきます。
私の体験がどなたかのお役にたてれば幸いです。

詳しいプロフィールなどはこちら>>
2017.5.1更新↑

カテゴリー

  • 育児
    • ママファッション
    • 産後うつ・育児ノイローゼ
    • 育児グッズ
    • 育児のアイデア
    • 育児についてのあれこれ
    • こども向け料理
    • 妊娠中・授乳期おすすめグッズ
    • 幼稚園
    • 子どもの病気・怪我の体験談
    • トイレトレーニング
    • ベビー・キッズウェア
    • ママ友関係
    • 子供とおでかけ
    • 幼稚園入園準備
  • 生活
    • 家計管理・節約
      • 格安スマホ(マイネオ)
    • 断捨離
    • 整理収納
    • 日々のつぶやき
    • 暮らしの体験談
    • 暮らしの知恵
    • COOP(コープデリ)生協
    • ずぼらレシピ
    • PC関係
    • 分譲団地で暮らす
  • 口コミ、レビュー
    • キッチングッズ
    • ファッション
    • 家電
    • 生活グッズ
    • 美容グッズ・化粧品
    • 育児おすすめグッズ
    • 食品
  • 美容と健康
    • 乾燥肌のスキンケアとメイク
    • 白髪対策・予防
    • 健康・医療
  • マナラホットクレンジングゲル口コミ
  • 妊活体験談

人気記事

  • NTTフレッツ光の無線LANカードの返却手順は簡単3ステップ!【無線lanカード】 NTTフレッツ光の無線LANカードの返却手順は簡単3ステップ!【無線lanカード】
  • トイレトレーニング女子の場合。便器の外に飛ぶのをふせぐコツ【トイトレ】 トイレトレーニング女子の場合。便器の外に飛ぶのをふせぐコツ【トイトレ】
  • イレブンカット(11cut)体験レポート。QBハウスについても少々【口コミ評価】 イレブンカット(11cut)体験レポート。QBハウスについても少々【口コミ評価】
  • 搾乳器(さく乳器)、おすすめのメデラとピジョンを実際使った感想【口コミ】 搾乳器(さく乳器)、おすすめのメデラとピジョンを実際使った感想【口コミ】
  • ニトリの布団に、ダニ、ハウスダスト対策で買い換えました【口コミ】 ニトリの布団に、ダニ、ハウスダスト対策で買い換えました【口コミ】
  • 越冬対策!ユニクロ極暖レギンスの替わりに「モンベルスーパー メリノウールMW」買ったので比較【口コミ】 越冬対策!ユニクロ極暖レギンスの替わりに「モンベルスーパー メリノウールMW」買ったので比較【口コミ】
  • ヘアカラートリートメントで白髪染め。おすすめの『テンスターヘナカラートリートメント』の口コミ ヘアカラートリートメントで白髪染め。おすすめの『テンスターヘナカラートリートメント』の口コミ
  • 無印良品?TAIONタイオン?おすすめインナーダウン比較【口コミ】 無印良品?TAIONタイオン?おすすめインナーダウン比較【口コミ】

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

最近のコメント

midoriko
2018/10/2
子ども2人乗せの3人乗り自転車 カゴあり?かごなし?
 こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 OGK技研のものなら対応していると思いますが、申し訳ありませんがヤマハや自転車屋さんに問い合わせたほうが確実です。 すみませんが、よろしくお...
はなっこ
2018/10/1
子ども2人乗せの3人乗り自転車 カゴあり?かごなし?
 教えてください。 中古で、ヤマハパスバビー2015を購入しました。リアチャイルドシートは付いているのですが、前のチャイルドシートは自分で購入する必要があります。色々調べていますが、よくわからず教えて...
midoriko
2018/2/12
NTTフレッツ光の無線LANカードの返却手順は簡単3ステップ!【無線lanカード】
 korosuke 様 コメントありがとうございます。 私が無線LANカードを返却した時には、特に契約の変更はなく工事費の請求はありませんでした。 ちなみに、契約は ◎フレッツ 光ネクストインタ...
korosuke
2018/2/11
NTTフレッツ光の無線LANカードの返却手順は簡単3ステップ!【無線lanカード】
 2016円→2160円の間違いです。
korosuke
2018/2/11
NTTフレッツ光の無線LANカードの返却手順は簡単3ステップ!【無線lanカード】
 無線LANカードの契約は【ギガファミリー・スマートタイプ】になっています。 無線LANカードを解約した場合はコース変更となり【ファミリー・ギガラインタイプ】になるため、工事費が2016円(税込み)が...
PVアクセスランキング にほんブログ村

タグ

40代 imac mineo(マイネオ) MVNO YAMAHA PAS Babby こんまり アラフォー イヤイヤ期 コープデリCOOP トイレトレーニング フレッツ光 ヘナ ベビー ママ友 ユニクロ レビュー 主婦の普段着 児童館 初期虫歯 化粧品 口コミ 子ども乗せ自転車 子育て支援センター 幼稚園 授乳 故障 断捨離 時短 格安スマホ(SIM) 無印良品 白髪染め 節約 育児 育児グッズ 育児ストレス 育児ノイローゼ 育児疲れ 0歳 1歳 2歳 2歳差育児 3人乗り自転車 3歳 4歳 5歳


  • 生活
  • 育児
  • 美容と健康
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2016 主婦のちいさな生活