
入園、卒園、入学式のセレモニーフォーマルファッション、何色?素材は?アクセサリーは?内訳公開!
こんにちは。幼稚園年長、年少の二児の母のmidorikoです。 今年はいよいよ上の子が幼稚園卒園、そして小学校に入学します。 私...
2歳差育児中アラフォー主婦が子育てや暮らしのモノやコトについて綴り、レビューをするブログ
こんにちは。幼稚園年長、年少の二児の母のmidorikoです。 今年はいよいよ上の子が幼稚園卒園、そして小学校に入学します。 私...
ずいぶん間があいてしまいました。お元気ですか。 育児をしながら、気晴らしも兼ねて自分の日々の気づきやおすすめ情報など更新し...
今年は暖冬らしいですね。 本格的な防寒のコートが必要なのはもう少し先のようです(11月現在)。 本気のダウンコートの前、私はイン...
今年、2017年の冬は昨年よりも寒さを感じます。アラフォーという年齢のせいでしょうか。 昨年は、しっかりした生地の綿のチノワイドパンツ...
いきなり真冬の寒さになった2017年11月。 まだクリスマスにはだいぶ早いですが、私、自分に自分でプレゼント。カシミヤ100%のストール買...
秋も深まり、いよいよ冬支度の季節になりました。 今回は、冬の足元の防寒対策に無印良品の靴下を使用するにあたり、足なり直角靴下「ウール入りア...
暑い日が続いて溶けそうです。こんにちは。 夏のセールが始まっていますね! 私は普段着は今、無印のワイドTシャツ(今の日本の夏が暑...
もう終わってしまいましたが、今年の6月の時期の無印良品週間では何を買いましたか? 私は「裏メッシュ涼感くつろぎカップ入りタンクトップ(...
関東は昼間は早くも初夏のような日差しになってきました。 まだ寒暖差はありますが、遅ればせながら子供服と私の服の衣替えを少しずつしていま...
冬を越すための、育児中主婦の普段使いの靴。 昨年の初冬にいろいろ検討していて、手持ちの安いムートンブーツにあったかインソールを入れて凌...